色絵磁器 橋詰正英作陶展

会期:6月8日(土)~16日(月)時間:11:00~19:00(最終日17:00)場所:ギャラリー山咲木    半蔵門線水天宮前7番出口徒歩3分    都営浅草線人形町A3出口徒歩4分    日比谷線人形町駅A2出口徒歩 […]

続きを読む
望月 集 陶芸展

会期:6月8日(土)〜15日(土)時間:10:00〜18:00(最終日17:00)会場:瑞玉ギャラリー2階板橋区板橋2-45-11 会期中無休 隣接の「仏蘭西舎すいぎょく」にて会期中望月先生の器をつかたお料理を提供

続きを読む
木金土3人展

会期:6月8日(土)〜10日(月)時間:10:00〜17:00(最終日15:00)会場:西方寺 西巣鴨駅A4出口徒歩3分釜師 長野新 鎌倉彫 木内史子 陶器 田中隆史茶道具の展示茶のテーマは宇宙

続きを読む
大樋焼三五三年 令和の継承 陶冶斎と長左衛門

会期:6月5日(水)~6月11日(火)時間:10:30~19:00(8日、11日は17:00)場所:WAKO本館6階 和光ホール 江戸初期より353年の歴史と伝統を誇る、日本を代表するやきもの「大樋焼」を継承する大樋陶冶 […]

続きを読む
古谷和也陶展

会期:6月6日(木)~6月12日(水)時間:10:00~19:00(最終日17:00)場所:池袋 東武6F 一番地 美術画廊

続きを読む
線は、いのちー「線」で見る日本画・工芸

会期:5月25日(土)~8月18日(日)    6月24日(月)~28日(金)(休館)時間:9:30~17:00(月曜休館)場所:佐野市立吉澤記念美術館    栃木県佐野市葛生東1-14-30    ☎ 0283-86- […]

続きを読む
魅力のぐい吞み250展2019

投稿者 : 037戸松令子 投稿日時: 2019-05-29 (656 ヒット)会期:5月25日(土)~6月2日(日)時間:10:00~19:00場所:現代工芸藤野屋    佐野市浅沼町857(文化会館北通り) 100人 […]

続きを読む
久保田烈工陶展

会期:5月27日(月)~6月2日(日)時間:11:00~19:00(最終日17:00)場所:柿傳ギャラリー    新宿駅東口 安与ビルB2     ―白磁にかける情熱と技ー 久保田烈工氏の美的センスや繊細な技から生まれた […]

続きを読む
第17回 伝統工芸陶芸部会展

会期:5月29日(水)~6月3日(火)時間:10:00~19:00(最終日17:00)会場:日本橋三越本店 本館6階美術特選画廊 アートスクエア 公益社団法人 日本工芸会正会員による出品作家:今田哲志、伊藤北斗、上田哲也 […]

続きを読む
六古窯展

会期:4月6日(土)〜6月9日(日)時間;10:00〜17:00(金曜日19:00)場所:出光美術館有楽町駅より徒歩5分 素朴ながらも豪快で力強さを備える中世のやきもの。中世から現代にまで続く瀬戸、常滑、越前、信楽、丹波 […]

続きを読む