陶磁研究やまぼうし会 研究会(国内旅行)のお知らせ
2019年6月24日
秋に国内旅行を企画しました。色々と必要な手配上早めのお知らせです。現地の交通事情により、20名様を先着順に受け付けます。申し込み期間は7月4日9:00~10日16:00 です。
2019年度第2回技法講習会(西村先生)のお知らせ
2019年6月9日
この度 昨年に引き続き 西村圭生先生を講師にお願いしました。ここのところ 出来上がった皿に絵付けをする講座が続いたので、土から何かを作りたい、との意見に耳を傾け陶器でスピーカーを作りましょう!と企画しました。「陶器のスピ […]
第1回陶磁研究やまぼうし会技法講習会作品展示会の開催
2019年6月9日
陶磁研究やまぼうし会では2018年度に8回もの技法講習会を企画し実施してきました。そこで、技法講習会で制作した作品を展示し市民皆さまに見て頂くと共に地域貢献の活動を知って頂こうと計画しました。技法講習会での作品の展示です […]
2019年度第1回技法講習会(島田文雄先生)のお知らせ
2019年3月21日
2019年度 最初の技法講習会は、やまぼうし会の会員でもあります島田文雄先生にお願いしました。今回は景徳鎮呉須による染付と多色使いの釉下彩の講習で、呉須は島田先生が中国景徳鎮から持ち帰えられたもので、この呉須を使用して先 […]