議事録
第9回理事会議事録(2月14日開催)

2019年2月14日開催の第9会理事会の議事録です。

続きを読む
2 陶磁研究会
第8回技法講習会(豊福先生)のご案内

2018年度も最後の技法講習会となりました。今年度の締めくくりは、やはり豊福誠先生にお願いをしました。豊福先生と言えば「銀彩」ですね。銀彩を教えて頂くには、まだまだ時期尚早と思っていましたが、先生から「銀彩」をやりましょ […]

続きを読む
議事録
第7回理事会議事録(12月14日開催)

2018年12月14日開催の第7回理事会議事録です。

続きを読む
議事録
第8回理事会議事録(1月12日開催)

2019年1月12日開催の議事録です。

続きを読む
2 陶磁研究会
 陶磁研究 やまぼうし会 穴窯体験(尾崎窯)のご紹介

今年も尾崎照夫さんが主催する尾崎窯で、ゴールデンウィークに穴窯焼成を行われます。やまぼうし会にもお誘いを頂きましたので、ご紹介します。窯詰から窯焚きまでの全工程が体験できます。参加者は最大20名をもって、先着順で締め切り […]

続きを読む
2 陶磁研究会
第7回技法講習会(茂田先生)のご案内

第7回技法講習会(茂田真史先生の鋳込み技法)のお知らせです。茂田先生のご指導のもとに、本格的な鋳込み技法を経験できるように、2月23日(土)、24日(日)、3月2日(日)の3日間の講習会です。25日(月)は予備日として会 […]

続きを読む
議事録
第6回理事会議事録(11月9日開催)

11月9日開催の第6回議事録を公開します。

続きを読む
会員向けニュース
 豊福誠 作陶展 のお知らせ

豊福先生の作陶展がギャラリー山咲木で12月1日~9日で開催されます。

続きを読む
2 陶磁研究会
第6回技法講習会(上田先生)の技法講習会のご案内

第6回技法講習会(上田哲也先生の染付講座)のお知らせです。先生が祖師谷陶房で開議されている同名の講座をやまぼうし会仕様にしてご用意いただく特別講習会です。ふるってご参加ください。必要な資材を、ほとんどすべて上田先生がご用 […]

続きを読む
議事録
 第5回理事会(10月12日開催)議事録

10月12日に開催しました第5回理事会の議事録を公開します。

続きを読む