波佐見展in代官山「あいも こいも」初日を迎える。
10月25日より波佐見焼のイベントが開幕しました(「波佐見」).会場には、藝大の豊福先生始め、田中先生、山本先生、北郷先生、卒業生の作家の方々の作品展示の他、実際に絵付けなどを出来るコーナーも設けられています。今まであま […]
2017 ISCAEE International Ceramic Symposium 開催のお知らせ
ISCAEE(国際陶芸教育交流学会:会長 島田文雄先生)の隔年ごとに開催される総会とシンポジウムが下記の要領で開かれれます(第1報を藝大支部WEBサイトに掲示します右のISCAEE2017をクリックしてくださいISCAE […]
長崎・波佐見焼展のお知らせ
2016年度の第1回学会研究会でお世話になった長崎県の波佐見振興会主催です。期間は10月25日~10月30日で開催場所は渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟です。参加作家には 豊福先生他芸大卒業生 12名 とコラボ […]
東京藝大支部臨時研修ツアー 《伊豆島田陶房(心聖癒陶房)を訪ねて》
島田先生のかねて建設中でありました、伊豆の陶房「心聖癒陶房」が10月下旬までに完成するとのことです。かねてよりその工房見学をしたいとの会員の声が多くあり、その機会をとらまえて島田先生ご夫妻のご厚意で工房見学と絵付け講習、 […]
第3回東京藝大支部作品展&チャリティーのお知らせ
毎年恒例の「第3回日本陶磁芸術学会東京藝大支部作品展」を開催いたします。多くの会員の参加お申し込みをお待ち申し上げます。尚この作品展には、豊福誠・三上亮 両先生をはじめ諸先生方にご出品いただきます。また、展示会にあわせ […]
ワークショップと藝祭を楽しもう
予てからお知らせいたしました米国タコマカレッジのリック・マカヒー先生一行が芸大にて9月2日10:00~13:00にワークショップを行います。ワークショップに続き17:00から上野蓬莱閣で、質疑応答をかねて歓迎懇談会を開催 […]
Rick先生ワークショップ開催のお知らせ
米国タコマ大学のRick Mahaffey 先生が9月1日から4日までの予定で来日されます。Rick 先生はISCAEE米国の主要会員であり、東京藝大陶芸研究室に度々来訪されたこともある年来の友人です。3日には伊豆高原 […]
東京藝大支部選抜作品展in天王洲への出品作品写真
8月8日~19日で開催されています。「2016年日本陶磁芸術学会東京藝大支部選抜作品展(一般社会人)in天王洲」には32名38作品が選抜され展示されています。広報担当の加藤会員撮影の各作品の写真は右の「ギャラリー」をクリ […]