会員向けニュース
第3回、第4回、第5回執行役員会議事録

執行役員会第3回(9月9日)、第4回(11月11日)、第5回(12月9日)の議事録を公開します。詳しくは下記のこちら1,2,3をご覧ください。 こちら1(第3回) こちら2(第4回) こちら3(第5回)

続きを読む
会員向けニュース
陶芸研究室大学院博士論文審査会のお知らせ

博士課程のウエン・テインさん、コノリー・マギーさんの博士論文審査会の日程がマギーさんより下記の通り連絡がありましたのでご案内します。 発表会の日:美術館2Fバルコニー12月19日コノリー・マギー :13時−14時ウエン・ […]

続きを読む
1 交流(懇親会など)
もちつきのお知らせ

毎年この次期恒例の「東京藝術大学陶芸研究室もちつき」へのお誘いをいただきました。今年は曜日が変わり 2016年12月7日(水曜日) 17:00 よりになっていますのでご注意ください。参加費は無料です。

続きを読む
会員向けニュース
2017年ISCAEE英国大会開催の第1報

私たちの上部国際組織であるISCAEEの隔年ごとの大会が2017年7月8日~7月17日に開催されます。大会責任者の英国ファーナム市UCA大学のAshley Howard教授からの大会第1報(2ページ)の一部を下記に翻訳し […]

続きを読む
会員向けニュース
 (伊賀・信楽) 古谷和也 陶芸展

続きを読む
会員向けニュース
波佐見展in代官山「あいも こいも」初日を迎える。

10月25日より波佐見焼のイベントが開幕しました(「波佐見」).会場には、藝大の豊福先生始め、田中先生、山本先生、北郷先生、卒業生の作家の方々の作品展示の他、実際に絵付けなどを出来るコーナーも設けられています。今まであま […]

続きを読む
会員向けニュース
東京工芸展第 13回応募

島田文雄先生が審査委員を担当されます東京工芸展の公募案内です。

続きを読む
5 国際交流
2017 ISCAEE International Ceramic Symposium 開催のお知らせ

ISCAEE(国際陶芸教育交流学会:会長 島田文雄先生)の隔年ごとに開催される総会とシンポジウムが下記の要領で開かれれます(第1報を藝大支部WEBサイトに掲示します右のISCAEE2017をクリックしてくださいISCAE […]

続きを読む
会員向けニュース
長崎・波佐見焼展のお知らせ

2016年度の第1回学会研究会でお世話になった長崎県の波佐見振興会主催です。期間は10月25日~10月30日で開催場所は渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟です。参加作家には 豊福先生他芸大卒業生 12名 とコラボ […]

続きを読む
4 国内研修旅行
 東京藝大支部臨時研修ツアー 《伊豆島田陶房(心聖癒陶房)を訪ねて》

島田先生のかねて建設中でありました、伊豆の陶房「心聖癒陶房」が10月下旬までに完成するとのことです。かねてよりその工房見学をしたいとの会員の声が多くあり、その機会をとらまえて島田先生ご夫妻のご厚意で工房見学と絵付け講習、 […]

続きを読む