2020年度 尾崎窯による穴窯体験のお知らせ
2022年2月20日
緊急事態宣言が発出されたに伴い、開催を無期限延期します。 今年は菜の花と河津桜が一緒に咲いていますが、皆様お変わりございませんでしょうか。古墳時代に須恵器を焼くための穴窯がはじまりと聞いています今年も尾崎照夫さんが主催す […]
技法講習会(御手洗先生)のお知らせ
2022年2月11日
新春の候 皆様におかれましては、お代わりなくお過ごしのことと存じます。最近 日本国内でもオミクロン株の感染者が増加しているとのニュースが報じられています。3月に実施予定の技法講習会の講師の先生は御手洗真理先生にお願いし […]
第3回技法講習会(西村先生)開催のお知らせ
2021年12月17日
各地より初霜の知らせが届くころとなりましたが、皆様におかれましては益々のご清祥のこととお慶び申し上げます。このところ絵付けの講習を実施して参りましたが、久しぶりに作陶の講習会を企画しました。講師の先生は西村圭生先生にお願 […]
第5回 陶磁研究 やまぼうし会 作品展のお知らせ
2021年11月2日
会員の皆様におかれましては、ますますご活躍のことと拝察いたします。「第5回 陶磁研究 やまぼうし会 作品展」を下記のとおり開催することになりました。感染防止に万全を期して開催しますので、多くの会員の皆様の作品の出品参加お […]